
札幌でりんご飴食べたくなったらどこに行く?どこに売っている?最近話題のりんご飴を札幌でも食べたいと思いませんか。
そこで札幌でりんご飴が買える場所、おすすめのりんご飴専門店を調べましたよ。
【札幌】りんご飴専門店3選
1.キ・ニナルリンゴ
札幌東区にありますりんご飴専門店、キ・ニナルリンゴさん。
嫁の友達がくれたりんご飴
バチクソに美味しくてあっという間に食べてしまった
ちゃんとりんごシャキシャキなのやばいし、粉末の練乳もバチクソに美味しかったリピやろこんなの#キ・ニナルリンゴ pic.twitter.com/s1U76U5yfn
— もちふわぺんぎん (@mochifuwapengin) February 23, 2024
練乳のように見えるのは正確にはミルクバターなんだそうです。
白いりんご飴、めちゃくちゃ美味しそうです。見た目も可愛いし一度食べてみたくなりませんか?
味は全部で5種類です。
- プレーン
- ミルクバター
- ミルクティー
- カカオ
- シナモンシュガー
住所 札幌市東区東苗穂6条3丁目5-80
2.NICA りんごあめ専門店
お次は手稲区下手稲通りにあります、NICAりんごあめ専門店さん。
大学がわりと近いせいもあるのか、けっこういつでも人が並んでいます。人気なんですね。
今話題のりんご飴はじめて食べたよ🍎
りんごがジューシーで飴が薄くてパリパリで本当に美味しかったよ🍎
シナモン味を食べたよ🍎
作り方が上手いんだと思います。
琴似神社にキッチンカーが来てたよ。#NICAりんご飴専門店#NICA_apple_candy#琴似神社#りんご飴 pic.twitter.com/uCx9kYWKtT— 彩州 I'm a traveler. (@saishuu0701) April 30, 2024
味は全部で9種類。
- プレーン
- バターミルク
- アールグレイ
- 抹茶
- ココナッツミルク
- シナモン
- キャラメルチョコ
- ホワイトチョコ
- ダブルチョコレート
どれにしようか迷ってしまいますね。NICAさんはオンライン販売もしていますので遠くの方も取り寄せられますよ。
住所 札幌市手稲区前田5条14丁目6−15
3.林檎堂
九州から人気が広がっていて、現在国内20店舗以上も店舗があります。まさに令和のりんご飴の火付け役かもしれません。
札幌では北24条とモユクに入っているんです。
帰り道
気になってたりんご飴屋さんへ寄り道めっちゃ混んでたけど思ったより早く買えました👏
カットしたりんご飴は30分以内に食べてね!との事なので、妹と半分こにして慌てて食べたw
パリパリの飴と甘酸っぱいりんご
美味しい😋#林檎堂
#札幌 pic.twitter.com/IqV4YcADTn— 沙紅彌(さくや) (@ruriirosakura) May 5, 2024
味は全部で8種類。バラエティーに富んでます。
- プレーン
- ホワイトチョコ
- きいろ
- シナモンシュガー
- アールグレイ
- ダブルベリーホワイトチョコ
- 宇治抹茶チョコ
- ヨーグルト
住所
北24条店 札幌市北区北24条西3丁目2-28
モユクサッポロ店 札幌市中央区南2条西3丁目20番地1F
りんご飴はインターネットでも買えます!
りんご飴はネットでも売られています。売り切れを気にせず、ゆっくり選べますよ。


終わりに
札幌ならりんご飴はどこに売っている?情報でした。
見た目も可愛いし味も楽しめそうですね。ぜひ足を運んでください。ネット購入もおすすめです。
コメント