
ロータスクッキーが食べたい!たまに食べたくなるロータスクッキー、札幌で買うならどこ?
そこで札幌でロータスクッキーを売っている場所を調べましたよ。どこに売っているかチェックしてください。
札幌でロータスクッキーが買える場所は?
カルディコーヒーファーム
輸入食品を多く取り扱っているカルディでロータスクッキーを販売しています。
札幌からなら、まずはカルディをチェックしみるとよいかもしれません。
映画鑑賞前に、カルディで、例のロータスクッキー(ビスケットだけど)購入🥰。
一色さんの好きな安納芋のお菓子?も購入。札幌では、安納芋はお芋は茨城産が多く、多分安納芋使った焼き芋を食べることは困難と思える。
このビスケット、食べた事ある。てらにぃさんがいう通りシナモンの足強いかも。 pic.twitter.com/0KJE5Viu4j— くまこ@狸小路好き🐈🐾🍵 (@fuyusawapyahooc) October 13, 2023
ドンキホーテ
札幌のドン・キホーテの店舗でも取り扱いがあり、輸入菓子のコーナーに置かれていることが多いです。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
一部のコンビニエンスストアでも取り扱いがあります。
しかし、店舗によって在庫状況が異なるため、どこのコンビニでも売っているわけではないので気をつけてください。
PLAZAプラザ
輸入菓子を多く扱うプラザでも購入可能です。札幌のプラザはステラプレイスにあります。
PLAZAで見つけた、チョコが挟まったロータスクッキーが美味しすぎる!
— まなみん (@manamincoffee) November 18, 2023
食べかけですみません💦 pic.twitter.com/KCkPul1EnQ
ネット購入もあります!
ロータスクッキーはネットでも売られています。
実際の店舗で見つからない場合は、オンラインショップ(Amazon、楽天市場など)でも購入可能です。
日本未発売のものもあるので、要チェックですよ!


終わりに
札幌でロータスクッキーを売っている場所はどこ?というお悩みの情報でした。
まず間違いないのはカルディかもしれません。ドンキホーテもおすすめです。
コメント